2017.9.16

豊英ダムテスト画像

こんにちはハミンバードブログです。

蝉の鳴き声も小さくなり、過ごしやすい気温になってきました。

人も魚もアクティブになる季節はもうすぐですが、まだまだ日中は暑いので水分補給はお忘れなく!!

 

昨日は話題の豊英ダムに行ってきました!(^^)!

本日はそちらの画像をご紹介です!

 

豊英ダムは立木がいっぱい!

 

 

木がそのまま湖底に立っていました。メガイメージングは枝の形までしっかりと映せます。

 

こちらも立ち木木がそのまま立っています。2D画面(通常魚探)だと陰になって映りづらい立ち木の幹がダウンイメージであれば捉えることが出来ています。メガダウン&2Dを併用すると、このように具体的に反応が何かすぐにわかります。ボート真下部にあるので、メガサイドイメージには映っていません。

 

 

こちらも立木。こちらは自船から右に立木があることがわかります。

サイドイメージ画面で右に映っているので、すぐにその判断がわかります。

これからのシューティングの時期に、どちらに落とすか明確になるのは一つのメリットです。

私たちも横に見える立木の湖底近くを狙い、バスをゲットしました♪

落ちパクでした(笑)

 

豊英ダムでは今、至る所でこんな卵のようなものを見かけました。ちょっとグロテスクです(笑)

こちらもメガダウンイメージで捉えられました。卵は少し柔らかいのに、しっかりと映ります。

 

AUTO CHART LIVE(オートチャートライブ)で等深線図を作成!

豊英ダムの湖底は変化が多くありました。岬の張出、水中の起伏の変化がわかることで狙いが定まっていきます。AUTO CHART LIVEはHELIX G2モデルなら5インチモデルから搭載されていますよ。

昨日は1mほど減水していましたので、水位のオフセット機能を使いデータを取ります!(^^)!

この機能を使うことで変化する水位に対応することができます。

詳細機能と操作方法はこちら↓

AUTO CHART LIVE(オートチャートライブ)で水位オフセット♪

 こちらは左が等深線図、右が湖底の硬さを色分けしたものです。

湖底が柔らかいエリアは流れが少なく、湖底に泥が堆積している印象がありました。

こちらの湖底の硬さ表示に関する詳細な設定方法はまたの機会にいたします☆

 

湖底に残る人工物

 

昨日はサイド・ダウン・2D(通常魚探)で立木やストラクチャーと生命反応を見て釣果に繋がりました。

AUTO CHART LIVEで地形も把握しながら、これを行うと様々な状況に対応した釣りができると思います。これからの時期は魚探を使った釣りが増えてきますので、参考にしてください♪

次回もお楽しみに!

 


本日ご紹介をしたされている機能搭載モデルはこちら↓

HELIX MEGA シリーズ http://www.okada-corp.com/products/?p=8270

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 HUMMINBIRD Facebookページはこちら☆

「いいね!」お願いします☆

 

 

 

 

 

Category :
AUTO CHART LIVE
HELIXシリーズ